こんにちは。ソーシャルレンディング屋さん(@sociallending7)です。
ソーシャルレンディングの中でも積極的にセミナーを開催しているのがクラウドクレジット(crowdcredit)です。
セミナーの内容も多岐にわたり、ファンド説明や運用報告会、フィンテックの勉強会、懇親会にいたるまで本当に様々。(投資家登録すると案内が来ます)
私自身、これまで何度か参加しましたが、一般的な金融セミナーと比べても得られるものが非常に多いという印象を持っています。
本記事ではクラウドクレジットのセミナーに参加して感じたメリットをご紹介します。
目次
クラウドクレジットのセミナーは運用担当者の顔が見える
まず、もっとも大きいと感じるのが運用担当者の顔が見れるという点です。
ソーシャルレンディングというと誰が運営し、どんな人たちが組織しているのかなかなかイメージが沸きにくいものです。
しかし、クラウドクレジットのセミナーは社長はもちろん、運用担当者や他部門の責任者が登場することがあります。
そこで話を聞くことで会社の誠実さであったり、投資家に対する姿勢というものが自然と伝わってきます。これは非常に重要なポイントです。
なお、実際に参加した際のレポートは下記もご確認ください。
→クラウドクレジットの企業の雰囲気は?潜入レポート
クラウドクレジットへの見方が変わった
実際、私自身はクラウドクレジットに関して海外型ということでリスクの高さを懸念していましたが、運用担当者とお話できる機会があり、そこで見方が変わりました。
他の投資家の方も、為替リスクやあらゆるリスクについて質問攻めしていましたが、それらに対して誠実に答えているのを見ると印象が変わるものです。
つまり、セミナーに参加することは頭の中で描いていた先入観を払しょくできるメリットがあります。
もちろん、セミナーに参加することで思ったより酷かったという経験もありますが、ソーシャルレンディングに関してはそのような経験は一度もありません。
セミナーに参加することは、会社の実態をつかむ大きなチャンスとなるのです。
クラウドクレジットのセミナーはファンドの説明が丁寧で分かりやすい
クラウドクレジットの商品は、海外投資ということもあり、仕組みも含めて分かりにくい側面があります。
例えば、トレードファイナンスと呼ばれても良く分からないという方も多いのではないでしょうか。海外ならではの専門用語が多いので、個人で理解するのは限界があります。
ファンドに対する理解がグッと深まる
しかし、クラウドクレジットのセミナーに参加すると、運用しているファンドの説明を丁寧に行ってくれるので、ファンドに対する理解を深めることができます。
特に新ファンドが発表された場合は、セミナーに参加することですぐに魅力が分かります。
単にテキストを見るのと、セミナーで実際に説明を聞くのでは理解の深まり方が違います。
また、運用報告会などではファンドのリスクについても触れてくれるので、ファンドの全体像が見えてきます。
セミナーで疑問や改善点がどんどん聞ける
クラウドクレジットは、海外型であり、リスクの高い商品もあります。
また、実際に投資していて、これってどうなの?と思うようなこともあると思います。
そうした疑問点や改善案についても、セミナーではぶつけることができるので、余計なストレスを抱えずに済みます。
セミナーが終わった後に、気になる担当者と直接お話しされる方も多いですが、そうすることで有意義な時間を過ごすことができます。
ただ、場合によっては、人が殺到してしまいすぐに話せないこともあるので注意しましょう。
クラウドクレジットのセミナーは投資家として刺激を受ける!
日本においてソーシャルレンディング投資家はまだまだ少ないのが現状です。
しかし、セミナーに参加すると、ソーシャルレンディングに興味のある人だけが集まった状況になります。
これは、体感すると分かりますが非常に刺激を受けます。
若い人や女性も多く、これだけの人がソーシャルレンディングや投資に対して真剣に取り組んでいると思うと、単純に刺激になりますし、モチベーションの向上に繋がります。
私自身、セミナーがきっかけで仲良くなった方がいるのですが、その方はありとあらゆる投資を実践しており、投資に対する意欲・熱意が尋常ではありませんでした。
セミナーにおいては、周りの人に自分から話しかけてみるのもおすすめです。
ソーシャルレンディングに関心を持つ方は、金融リテラシーが高く、学ぶことが沢山あります。
セミナーは東京だけでなく全国で展開
最後に、クラウドクレジットのセミナーのデメリットを挙げておくと、場所が分かりにくいというのはあるかもしれません。
東京で主催されることが多く、主な開催地は東京駅から歩いていけるので、全国から通えるのは良いですが、初めての場合は少し迷ってしまう恐れがあります。
セミナーに参加する場合は、少し早めに家を出るようにすると良いでしょう。
クラウドクレジットのセミナーのメリットまとめ
クラウドクレジットのセミナーのメリットをまとめると以下の通りになります。
- 運用担当者の顔が見れる
- ファンドに対する理解が深まる
- 疑問や改善点をぶつけられる
- 投資家として刺激を受けられる
セミナーは無料と有料の場合がありますが、無料の場合が多く、一度は参加しておいて絶対に損はないと思います。東京以外で開催されることもあり、要チェックです。
クラウドクレジットを始めてみたいけど怖いと思うような方は、セミナーに通うことで考え方が変わる可能性があります。
色々な意味でクラウドクレジットのセミナーの参加はおすすめです。
ソーシャルレンディング事業者の中で、おそらくもっとも積極的にセミナーをしています。
セミナーの情報は投資家登録すると得られるので、ぜひ参加してみてください。
クラウドクレジットの公式サイト